「過集中」や「ゾーン」のような瞬間を何度か体験したことがあります。
私には好きな事には時折、時間を忘れるくらい夢中になれるという特質があります。
過集中状態になると、良いこともあればしんどいこともあります。
過集中状態の良いこと悪い事、そしてどうやったら入れるのかちょこっと書いていきたいと思います。
作業没頭中

Amazonセールですって、 炭酸ソーダまとめ買いしましょうよ。あなた馬鹿みたいに毎日飲むんですから。

ぷぅ

あ、見てください。欲しがってた『ライズオブローニン』がセール中ですよ!!

ぷぅ

あ、この人聞いてないな
……4時間後

いや、ごめんなさい、夢中になってて。
もうちょっとで終わりますんでね。本当にあともうちょっと。
あと、もうちょっとだけやらせてくださいね。
…… 2時間後

ちょっとじゃねーじゃないですか
過集中のメリット
過集中になると、すっごい作業が進みます。
身体の節々が痛かったりすることもありますが、そういうのも気にならなくなったり。
食欲さえ消え失せてしまいます。
でも、一番のメリットは……
めっちゃ気持ちいい。
どうも、人間ってなにかに没頭してる間は、幸福度が爆上がりするらしいです。
これ本当に気持ちが良くて
達成感というか? 過集中に入ると絶対なんか脳から汁出てるやろと思うぐらい気持ちが良くなります。

過集中状態は今、この作業に没頭しているので、悩みなんかも置き去りに自分の世界に浸ることができます。マインドフルネスに似ているかも入れません。
ちょっとあぶないお薬めいた気持ちよさがあるため、また過集中に入りたくなります。

そういえば、鼻炎持ちで酷い時期はティッシュ常に持ち歩かないとダメなんですがゾーンに入ると、全く気にならなくなるんですよ。

うん?

ハンターハンターに出てくる軍儀のチャンピオンであるコムギも常に鼻が垂れてるんですけど、対局になると鼻が止まりますからね。なんか自分に似てて、よく覚えてます。

そんな細かいところ覚えてないかも
過集中のデメリット
過集中から戻ってくると、反動でちょっとしんどくなります。ボーっとしたり、脳疲労というか目の奥が気持ち悪くなったり。頭が痛くなったり。食欲も無くなってるのでなんかもう食べる意欲もわかないです。
回復するまで、2~3時間はかかることがあります。長い時でですが。
あと、一緒に住んでいるパートナーがいる人は、過集中になると機嫌が悪くなることもあるんじゃないでしょうか?
過集中状態は、完全に一人の世界。平気で6時間ぐらい同じ姿勢で作業できるわけですが、その間パートナーは放置プレイ。

さっきの話、聞いてました?
んー、ごめんなさい。ちょっと覚えてないです…。
やっぱり聞いてなかったじゃないですか
過集中に入るには?
最初のうちは、環境を整えないと入れませんでした。
例えば、
- すごく静かなところに一人だけ。
- 邪魔が入らない環境を確保する。
- 時間にも制約を感じないようにする。
座り心地が悪いイスなんかは最悪ですね。なかなか入れません。
あと、何より夢中になれること。好きだったりやりたいことをやっていると勝手にゾーンに入れます。
嫌いなことや、嫌々やってることではなかなか入れませんが、日課になっていたり、コツコツ続けていることなら案外入りやすいです。
あと私が過集中状態に入りやすいのが、深い悲しみに陥ってる時。
私は逃避のために作業に入ると、それを忘れさせてくれる程没頭することがあります。
もう一度、過集中状態になるポイントをまとめると
- すごく静かなところに一人だけ、心の中で思考を巡らせながら、ゆっくりと過ごす時間。
- 邪魔が入らない環境を確保する。
- 時間にも制約を感じないようにする。
- 好きな事、やりたいことやる。
- 深い悲しみに陥ってる時

記事書いてる時に過集中に入れることってよくあります?

時々ですね。そこまで好きじゃないのかもしれません。

正直やな…。
過集中、慣れればどこでも入れる?
何度か超集中状態を経験すると、過集中に入りやすくなってくる気がします。
以前は静かなところじゃないと入れなかったけど、最近では居間のような家族が往来する場所でも過集中に入ることができます。
慣れてくると、絶対に血流に悪そうな座り方で何時間もいられます。

身体の状態に気付けないので終わった後、足がやばい色になってたり。

いや、それはもう危険なやつですよ!?
夢中になりたいと思ってる時より、なってから気付くことの方が多いのであんまり意識しないほうが良いのかもしんない。
まとめ
過集中はすごい力を発揮できる反面、時間感覚がバグったり、身体へのダメージがあったりと、良し悪しがあります。
大事なのはコントロール。
適度に休憩を入れたり、周囲とのコミュニケーションを意識することも必要です。
それができれば苦労しないんですけどねぇ!
まあ、それでも過集中に入れるなら、上手く付き合っていくしかないですね。

というわけで、もうちょい…

遊んでよ…
結論:過集中はマジで気持ちが良い
コメント