こころ 「明日どこ行こう」ちょっと遠出して調味料買ったらなんか幸せになった話 調味料を隣町に買いに行くという過ごし方を知って 実践してみました。するとすごく幸せな時間が そもそも、自分はとても休み下手。 休みの日が来ても充実した満足感のある休みを過ごせず自己嫌悪に陥ることが多々。 パートナー... 2024.02.18 こころ繊細雑談
こころ 「苦しい 助けて」と検索する毎日。あることをしたら全部消えた。 『苦しい時、一番の特効薬は去ること』 結局、一番の救いは去ることだった。仕事を辞めて住む場所を変えることで新しい可能性が広がったし、悩みも消えた。 新しい場所に来ると過去の失敗から学んだことを速やかに実行できた... 2024.02.08 こころたすけてくれ仕事のこと
こころ 仕事 ムカつく 自転車通勤したら帰りの怒りが吹き飛んだ話。 これはある日の体験です。 怒りを家に持ち帰るタイプなのですが その日だけ自転車で通勤したら 仕事での怒りが吹き飛んでたんですね。自分でも驚くほど。 嫌な気持ちを引きずる時間も短くなることが分かりました。 ... 2024.02.06 こころ仕事のこと
こころ 嫌いな人を呪うことは無意味ではない?「嫌いな人 呪うとどうなる?」生産性が上がるのか実際に試してみて感じた事。 今回はダークな記事です。 でも苦しむ人にこそ読んでほしい 嫌いな人をダーツのまとにすれば生産性が上がるという研究結果がありましてちょうど大嫌いな人がいるので試してみることにしましたよ。 「言い返したらええやん」と思うでし... 2024.01.26 こころ仕事のこと
こころ 「長期休み 仕事いきたくない」長期休み明けに繊細な私が試してみてよかった事。 仕事に行きたくないでござる。 またですか。 長期休みや三連休のあとになるとどうしても出勤が憂鬱になりますね。 著者も休み明けが苦手です。 これは繊細すぎる著者が休み明けの仕事に向けて何が一番効果があったか記... 2024.01.22 こころ
こころ 「挨拶してくれない」たすけてくれ。普段のあいさつすらしてくれない嫌いな人に新年のあいさつをどうすればいいか悩む話。 「新年のあいさつ」って普段のあいさつよりもぎこちない感じになっちゃうしあまり得意じゃないのですが、そのうえでさらに悩まされるのがそう 「嫌いな人への新年のあいさつ」 職場に嫌いな人がいるんですが、その人はどういうわけか普段のあ... 2024.01.05 こころ仕事のこと
こころ 「握り石」「思考石」ポケットに友達を忍ばせよう。繊細な人は石を磨いて握ると勇気が出たり頭が冴えたりすると思った話。 繊細だからこそ、手に触れる感覚が大事なんです。 今日はポケットで手を握って勇気を与えてくれるお友達を紹介します。 で、誰なんですか?そのお友達って。 はいこれ。 石じゃ。 ... 2023.12.10 こころ
こころ 休んでるのになんか調子悪い。人間は太陽に当たらないと死ぬ。死にたくなければ外で遊べば良いと思った話。 休みの日は家でずっと本を読んだりゲームしたりのんびりして体を休めたはずなのに。なんか体が重いんです。 え、この暗い部屋で?死にますよ? 太陽に当たらないとメンタルが落ち込んで死ぬ どうも人間は太陽に当たらないと... 2023.12.04 こころたすけてくれ
こころ 「休み することがない」メンタルが弱っているなら川に行きなさい。川に。石ってこころを癒してくれるんだと思った話。 というわけで川に来ました。 今、秋ですよ?殺す気か?(収録日11月初旬) 暑い時期なら水に浸かって過ごすと金を掛けずに元気になりますがそうはいきませんね。 うん、真夏なら最高だったですね。で、なにするんです... 2023.11.12 こころ
こころ こころにオタコンがいれば嫌な事に耐えられる。ストレスに耐える方法は好きなゲームやアニメのキャラに勇気をもらうことだと思った話。 ある日の雑談。 メタルギア、リメイク出ましたね。また、メタルギア熱が高まってまいりました。 リメイクについてはちょっと複雑な心境ですがね。 へえ でね、私ね。最強のメンタル回復術思いついたんです。 ... 2023.11.03 こころ