ストレス解消

繊細雑談

木曜日の鬱。一番だるい日どうしようと思った話。

木曜日が嫌いな曜日だという紳士淑女の方は結構多いのではないでしょうか。 木曜日が嫌い。それは正常なことかもしれません。 調べてみると木曜日のサジェストは割とネガティブな言葉ばかり。 大丈夫、みんな嫌いです。私も嫌い。 ...
こころ

「ストレス 楽になりたい」「すぐに落ち着きたい」繊細な私がこころを救ういくつかの方法をレビュー。

すぐに落ち着きたいと思う時ありますよね。 私も、よく突発的にストレス感じてる時にそんなことをトイレの中で検索して一人ハラハラしてます。 当事者としてどれが一番効くのか書いていきたいと思います。超主観的な内容なのでご注意ください...
こころ

「メンタルに良いゲーム」モンハンNowはまさしくそれなんじゃないかと思った話。

こんにちはいつもメンタルについて語ってるメンタルクソ野郎です。 私はとてもメンタルが弱く、通常の人であればかすり傷程度でも、全治一週間程度のメンタル怪我をします。 メンタルスキルマイナスバフを常に持っている私で...
こころ

仕事がんばれない たすけて

仕事頑張れないというあなたに即効性のある必殺技一つ知ってるので紹介します。 頑張れない気持ちの時。私は二種類。 脳が起きていない メンタルが弱っている(仕事や家庭への不安。職場の嫌な対人関係) どっちにも効きま...
こころ

突然のメンタル不調に温泉が効果的。体験談から学ぶ。しんどくなったら温泉に行けばいいと思った話。

ある日曜日の夕方 うぅ・・・。(ポロポロポロ) どしたん!? なんかね、急にね、辛くてね、それでね(ポロポロポロ) めっちゃ文節で区切って来てますやん、国語で文節習ったときの教室の風景みたいでちょっと...
こころ

「口角あげると元気に?」メンタルバフ「仕事行きたくない」「なんか不安」に立ち向かうために、ニヤつきながら職場に向かった話。

ああ、仕事行きたくない。 またですか。 ハラハラして、出勤できないんです。 不安なんですよ。なんかわかりませんが。 こんなときどんな顔すればいいかわからないの。 笑えばいいと思うよ。 ...
こころ

外で椅子に座って過ごすだけでメンタル回復。チェアリングで外マンガのススメ。

午前中時間を持て余している時に 太陽の光を浴びると良いと聞いていて試しに外で本を読んでました。 何読んでたんですか? ゆるキャン△ 漫画やないかい。 どうせなら太陽浴びながら漫画読んだら健...
こころ

「嫌な気持ち 吹き飛ばす」気持ちの切り離しにあるものを使ったらすっきりした話。

うわぁやっちまった。もうこれダメですね。〇ぬしかないですね。ぶつぶつぶつぶつ・・・・。 また、特級呪物みたいになってますね。何があったかは知りませんが。 全治一週間ってところですかね。あなた引きずりますから。 ...
こころ

「明日どこ行こう」ちょっと遠出して調味料買ったらなんか幸せになった話

調味料を隣町に買いに行くという過ごし方を知って 実践してみました。するとすごく幸せな時間が そもそも、自分はとても休み下手。 休みの日が来ても充実した満足感のある休みを過ごせず自己嫌悪に陥ることが多々。 パートナー...
こころ

仕事 ムカつく 自転車通勤したら帰りの怒りが吹き飛んだ話。

これはある日の体験です。 怒りを家に持ち帰るタイプなのですが その日だけ自転車で通勤したら 仕事での怒りが吹き飛んでたんですね。自分でも驚くほど。 嫌な気持ちを引きずる時間も短くなることが分かりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました