休みの日の過ごし方

こころ

「お盆や正月にじぶんだけ働いてる?」休日格差はこころにダメージを受けると思ったはなし

季節のイベント(お盆や正月)は「みんな休んで家族と過ごしてる」イメージが強い。だけど、自分はその時に働いている。「働けるのはありがたい」と思いつつ、ふとした瞬間に孤独感や不公平感を覚えることがある。ニュースで「これから帰省...
こころ

休めてない人、休みなのにしんどいと思う人。不安を切り離せてない説

休みの日なのになぜか疲れる、そんな人いませんか?わたしもその最たる例なんですが、ある説にたどり着きました。 そう、休みの日でも——不安、プレッシャー、緊張が切り離せていない説。 のんびりしてるはずなのに、気が休...
繊細雑談

「ゲームセンター 疲れる」繊細な人がゲームセンターに行くと死ぬ。二時間のメダルゲームでグロッキーになった話。

アイムセンシティブヒューマン。 私は、いわゆる繊細さんです。どのくらい繊細化というと休日にショッピングモールいくとしんどくなって死ぬくらい繊細です。 今回はそんな私がゲームセンターに行ってみたよ。いったいど...
こころ

休みの終わりが寂しい人に読んで欲しいシンプルなこと。

うおおぉぉぉ、あと4時間で休みが終わっちまうぅぅぅぅ!! 私は仕事が大嫌いです。 仕事場の空気を吸っただけで帰りたくなりますし 休みの日に通勤道通っただけで吐き気を催すほど仕事が嫌いです。 いくらなん...
こころ

元気がないなら美術館にいけ。美術館に行くとなんか元気になった話。

仕事で嫌な事が続きました。帰ってから、体はそこまで疲れてないのに、なんだかしんどい。 お風呂に入ろうにもリフレッシュできませんでした。 なんか鬱っぽいんです。 じゃあ美術館にいきましょうか。あそこいくとなんかあなた...
こころ

「旅行 罪悪感」「贅沢 罪悪感」謎の罪悪感を感じる時。罪悪感の正体をつかめばちょっと楽になるから聞いてって欲しい話

何に罪悪感を感じているのですか。私はとても繊細です。何かあったとかじゃなくて何もなくてもなんだか落ち込むほどです。楽しいはずの旅行ですが、時々、強い罪悪感に苛まれます。「罪悪感?そんなわけないでしょう」といえる人はそれでいいと思い...
こころ

「メンタルに良いゲーム」モンハンNowはまさしくそれなんじゃないかと思った話。

こんにちはいつもメンタルについて語ってるメンタルクソ野郎です。 私はとてもメンタルが弱く、通常の人であればかすり傷程度でも、全治一週間程度のメンタル怪我をします。 メンタルスキルマイナスバフを常に持っている私で...
こころ

「最終回 見れない病」最終回を見れない何で?最終回を見る事は乗り越えることだと思った話。

最終回見れないんです。 なんでやねん見れば良いでしょう。Prime videoでやってるからつけますよ。 ああ、ダメですちょっと待ってください。まだその日じゃないんです。 じゃあいつ見るんですか。 ...
こころ

ショッピングモール目的もなく行くと散財して死ぬ。「買い物 買い過ぎ」ても満足しないと思った話。

片付けしてたらこんなことがありました。 ん?こんな高そうな服持ってましたっけ?タグ付いてるし あ、これ半年前に買いました。着てなかったなぁ。 スノードーム出てきた。梱包されたまま。 神戸のクリスマスマ...
こころ

突然のメンタル不調に温泉が効果的。体験談から学ぶ。しんどくなったら温泉に行けばいいと思った話。

ある日曜日の夕方 うぅ・・・。(ポロポロポロ) どしたん!? なんかね、急にね、辛くてね、それでね(ポロポロポロ) めっちゃ文節で区切って来てますやん、国語で文節習ったときの教室の風景みたいでちょっと...
タイトルとURLをコピーしました